


キャッシュレス決済による消費税ポイント還元制度って?

不足する児童相談所②…虐待の実態

埼玉県のホームページには、子ども向けの「彩の国わくわくこどもページ」があるのをご存知ですか?
このページでは、埼玉県にまつわることを始めとする様々な情報を、子どもでもわかりやすいように解説しています。埼玉県のマスコットであるコバトンとさいたまっちもたくさん登場します!
埼玉県は、全国で39番目の広さと決して大きくはないですが、発展した都市があり、さらには豊かな自然も残されているという、自然と産業、文化が融合したとても魅力のある土地です。その埼玉について知ることで、子どもたちが自分の住んでいる場所に興味を持ち、さらには埼玉県のことをもっと好きになってもらいたいと作られたページです。
2019年には日本初のラグビーワールドカップが、2020年には東京オリンピック・パラリンピックが埼玉県でも開催されます。親子で埼玉のことを知り、未来を担う子どもたちが夢を持つことで埼玉県の、そして日本のさらなる発展へとつながっていきます。
中でも、「彩の国キッズ統計クイズ」は楽しくクイズに答えながら、各分野の統計から自分の住んでいる埼玉県の特徴を詳しく知ることができるのでおすすめです。ヒントを参考にしながら、親子でクイズにチャレンジしてみましょう!一通り統計データを見た後で、おさらいとしてクイズに挑戦するのもいいかもしれませんね。
埼玉にまつわること以外にも、子どもたちの生活に役立つ情報が多く掲載されています。社会にはどんなお仕事があるのか、料理のレシピ、本の紹介、遊び場やイベントの情報など盛りだくさん。子どもにとっても親にとっても、為になる情報ばかりですので活用しないともったいないですよ!
まだ見たことのない方はぜひ一度、親子で一緒に見てみてくださいね!親子での会話が弾み、コミュニケーションをとるきっかけにもなりますよ。
詳しくはこちらから