あなたの願いを県政にとどけます 日本共産党埼玉県議会議員団

県政トピックス

みんなでつくるホンモノの地方自治 第55回自治体学校in新潟(3日目)
韓国の地方自治について話す朴珍道氏。日本の大学で学位を取得されたとのことで、流ちょうな日本語で発言されました。
韓国の地方自治について話す朴珍道氏。日本の大学で学位を取得されたとのことで、流ちょうな日本語で発言されました。
 第55回自治体学校in新潟最終日の5日、朱鷺メッセで締めくくりの全体会が開かれました。

韓国の地方自治
 「韓国の地方自治―その現状と展望」と題して、韓国・忠南大学教授の朴珍道氏が講演しました。

 韓国では軍事政権に対する民主化運動が大きく盛り上がり、民主化を実現したという経緯があることから、中央レベルでは市民運動が強い力を持っているとのことです。

 一方、地方自治については首長と地方議会の選挙権は勝ち取ったものの、地域住民が主体的に取り組むような住民運動・住民自治という点では日本に比べて弱いと朴教授は話します。

 司会の池上洋通氏(自治体問題研究所主任研究員)は、戦前の日本による植民地化や軍事政権時代に、住民自治という経験が積めなかったことがこの背景にあると指摘しました。日本も無関係ではないようです。

韓国でも「市町村合併」
 また、日本の市町村に当たる韓国の基礎自治体は「市」「郡」「区」ですが、これらの平均人口は約22万人、面積428平方キロです。ヨーロッパなどに比べて巨大だと言われる日本の市町村(平均人口7万人、面積210平方キロ)よりも大規模です。

 韓国政府は、これらの市郡区をさらに統合(合併)しようとしています。さらには日本の都道府県に当たる「道」を廃止して国と市郡区を直結しようという考え方もあるそうです。

 池上氏は、これらの動きと日本の道州制には考え方に共通するものがあると思われ、研究が必要だと指摘しました。


 さまざまなことを学んだ3日間でした。ここで学んだことを埼玉県政に活かすため、引き続き全力を尽くします。

▲ページトップへ戻る