
2025.2.19
ピックアップ
「防犯ブザーを持っていれば低学年の登下校や公園遊びもOK」
「安全配慮義務を果たしていれば、子どもだけでお留守番もOK」
このような説明が、一部県議から行われています。
私たちは
10月4日の本会議と10月6日の埼玉県議会福祉保健医療委員会で確認した内容をお知らせします。
いずれも答弁したのは自民党の小久保憲一県議です。
本会議では
低学年だけで登下校=禁止 低学年だけで公園で遊ぶ=禁止
委員会では
住居で9歳以下だけでお留守番は
「生命身体に危険がない」かつ「すぐに駆け付けられる」状況以外は禁止
すぐに駆け付けられないような場所では放置禁止です。