
8月27日、党県議団と埼玉県社会保障推進協議会共催の国保問題学習交流会が、浦和コミュニティセンターで開かれ、80人を超える参加者が熱心に学習し、意見交換をしました。
会のプラグラムは以下の通りです。
- 第1回埼玉県国民健康保険運営協議会報告 県国保医療課井部徹課長 配布資料
2019国保学習会県資料
- 質疑応答
- 日本共産党埼玉県議団報告 秋山文和県議秋山県議資料1 秋山県議資料2
- 自治体キャラバン報告 埼玉県社会保障推進協議会 川島事務局長 配布資料
2019国保学習会社保協資料
- 特別報告 埼玉県商工団体連合会 大藤朋子事務局員配布資料
2019年国保提言(埼商連追記) 2019年全国業者婦人の実態調査(埼玉)2019年度国保税生活保護1.3倍 国保減免額試算表2018年度国保税(上尾市)2019年度国保税(上尾市)2019年度国保税(本庄市)2019年度国保税(蕨市)2019年度国保税
- 参加者発言 配布資料2019国保学習会生健会資料
学習会要旨