
2025.2.19
ピックアップ
党県議団は、自民党県議団の伊藤雅俊県議の書類送検に関して、以下のコメントを発表しました。
2018年8月24日
日本共産党埼玉県議会議員団
団長 柳下礼子
自民党県議団所属の伊藤雅俊県議(さいたま市中央区選出)がストーカー規制法違反容疑などで埼玉県警から書類送検された。
ストーカー行為等が事実であるならば、いかなる事情であっても許し難い行為である。書類送検されたことは極めて重大であり、議員辞職は当然と考える。
伊藤県議はただちに自ら事実を県民の前に公表すべきであり、所属会派である自民党県議団もその責任を明らかにすべきである。
昨年の澤田力元県議による政務活動費流用事件に続く今回の自民党県議の不祥事は、県民への埼玉県議会の信頼を著しく失墜させる行為であり、県議会としても事件の真相解明と再発防止に全力あげねばならないと考える。
以上