
2025.2.19
ピックアップ
6月定例会一般質問は23日~29日にかけて行われます。
26日(月)15:00(3人目)から日本共産党県議団の金子正江県議が登壇します。
〇傍聴希望者は、14:30より県議会5階第8委員会室にて傍聴受付を行います。
ぜひ傍聴においでください。
【一般質問の項目内容】
1.知事の政治姿勢について
(1)2017年を核兵器禁止の歴史的な年へ
(2)内心を処罰する違憲立法=共謀罪法は廃止すべき
2.医療的ケアの必要な子ども・重症心身障害児者の保護者への支援を急げ
(1)医療的ケア児・重度心身障害児者への支援は県としての重要課題
(2)在宅支援のために、包括的な体制整備を
(3)在宅療養の支え=ショートステイ・日中の預かりの拡充を急げ
3.要介護者の尊厳を守り、能力に応じた自立生活を保障するための地域包括ケアを
4.国民健康保険の被保険者の負担増は許されない
5.部活動の発展のためにも、教職員の長時間労働の解消のためにも、部活動の負担軽減を
6.教育に臨時はない-定数内臨時的任用教員問題の解決を