安全な牛肉を子どもにー国分牧場訪問

DSCN04295月19日柳下・前原両県議は、東松山市にある国分牧場(代表国分唯史さん)を訪問しました。

国分牧場は、約半世紀にわたり牛を育ててきました。現在は100頭ほどを飼育し、同時に直売に力を入れています。

 

 

 

「ホルスタインが一番しっくりきました」

と、唯史さん。おじいさんの代に酪農で始めましたが、その後オスの仔牛の肥育に取り組み始めました。ホルスタイン種の牛肉販売が主ですと唯史さん。ホルスタイン種の肉は、脂肪が少なく肥育期間が短くて済みます。

「子供に安全なハンバーグを食べさせたかった」

と奥様は、安心安全な牛肉販売に情熱を注ぐ理由を語ってくれました。「でも、高額な和牛をだれでも食べられるわけではありません」飼料や環境に配慮した牛肉を直売にすれば、比較的安く販売することができます。

「学校給食で、身近な地域でとれた肉を扱ってほしい」

「地産地消のよさを小さいうちから体験してほしい」と奥様は語ります。国分牧場でも、農業体験イベントを意欲的に取り組んでいます。時には、ブライダル業者から「引き出物として『農業体験』を検討したい」という電話も。

「農業の大規模化が必ずしもいいとは思えません」

と唯史さんは話します。「地域にはいろいろな農家があった方がいい。大規模化すればそれだけ病気の危険がまし、その分農薬などの量も増える。所得がほしいなら、規模拡大しろというのはちがいます」安全な食物が、日本伝統の家族農業を基礎に支えられているのだと、実感できる言葉でした。

「日本の景観は農業が守ってきた」

というおかあさまの言葉も印象的でした。

柳下礼子県議は、「県議会環境農林委員として、これまでもBSE問題など取り組んできました。農業を日本の基幹産業として、位置付けたい。TPPは絶対だめです。」と語りました。

前原県議は「子供たちに農業体験など、食べ物ができる過程をみせてあげたい」と語りました。

DSCN0440