2005年度(平成17年度)県政調査費収支報告の概要(05年4月〜06年3月)
埼玉県議会では、「埼玉県県政調査費の交付に関する条例」に基づいて、各会派ごとに議員1人につき月額50万円の県政調査費が交付されています。
日本共産党議員団(所属議員4人)の2005年度の県政調査費の使途は以下の通りです。
1. |
収入: |
|
24,000,000円 |
|
内訳: |
|
県政調査費 (6,000千円×4人=24,000千円)
|
2. |
支出 |
|
22,097,515円 |
3. |
差引残高 |
|
1,902,485円
(残金については、条例の規定に基づき議会事務局を通じて県に返還しました) |
《支出の内訳》
■調査研究費 902,664円
・議会質問準備や調査・研究のための県内外視察や現地調査等の交通費や宿泊費等
主な視察・調査は以下のとおり
5月 |
|
八ッ場ダム現地視察(群馬県長野原町) |
6月 |
|
児童養護施設「上里学園」(上里町) |
|
|
久喜宮代衛生組合(宮代町) |
|
|
障害者施設「川口太陽の家」 |
7月 |
|
県立盲学校(川越市) |
|
|
アスベスト調査(秩父市) |
8月 |
|
神奈川県庁・横浜市役所(震災対策) |
9月 |
|
県防災学習センター(吹上町) |
|
|
いこいの村美の山(皆野町) |
10月 |
|
アスベスト調査(羽生市) |
11月 |
|
県婦人相談センター(さいたま市中央区) |
|
|
農業視察(坂戸、本庄) |
|
|
長野県庁(長野市)・長野県立こども病院(安曇野市) |
12月 |
|
県立小児医療センター(さいたま市岩槻区) |
|
|
陸上自衛隊朝霞駐屯地(朝霞市) |
2月 |
|
山形県教育委員会(山形市) |
|
|
ヤングキャリアセンター(さいたま市大宮区) |
|
|
創業ベンチャー支援施設(さいたま市中央区) |
|
・議員の調査活動に係る交通費等
■研修費 548,747円
・団体などが主催するセミナーや議員研修会等の参加費や交通費
主な研修等は以下のとおり |
4月 |
|
バンドン会議50周年記念講演 |
5月 |
|
北関東地域問題セミナー(宇都宮市) |
|
|
脳外傷シンポジウム(国立リハビリテーションセンター) |
7月 |
|
自治体学校(金沢市) |
8月 |
|
原水爆禁止世界大会(長崎県) |
10月 |
|
まちづくり応援交流会(伊奈町・県民活動総合センター) |
|
|
男女共同参画自治体サミット(さいたま市) |
|
■会議費 267,580円
・定例団会議の食料費や政府交渉等の交通費など
■資料作成費 408,640円
■資料購入費 1,354,111円
・新聞・雑誌の購読料、団体等の発行する新聞・雑誌等の購読料、統計資料・政府官庁発行の「白書」の購入費
(主な定期購読紙誌)
農業新聞、しんぶん赤旗、「議会と自治体」、「経済」、「住民と自治」、「ゆたかなくらし」、「都市問題」、「労働者の権利」「クレスコ」、「さいたまの教育と文化」、「地方自治」、「女性&運動」、「建築とまちづくり」、自治体情報誌「Dファイル」 |
・調査・研究活動に必要な書籍の購入
(主な購入書籍)
粟野仁雄「アスベスト禍」、晴山一穂「自治体民営化」、矢作弘・小泉秀樹「成長主義を超えて」、同「持続可能性を求めて」、相野谷安孝他「2005年日本の福祉−論点と課題」、中村攻「安全・安心なまちを子ども達へ」、横倉節夫・自治体問題研究所「公民の協働とその政策課題」、加茂利男編「自治体自立計画の実際」、山本俊哉「防犯まちづくり」、日野秀逸編「市場化の中の『医療改革』」、松丸和夫監修「グローバル化のなかの中小企業問題」 |
■広報費 8,719,390円
・議員団ホームページの作成・更新料
・「議会だより」の発行(各定例県議会毎に発行)
・「県政資料」の発行(bP00〜bP03) |
■事務費 1,883,705円
・事務用品、OA機器の購入費・リース代、維持管理費
・電話料金、携帯電話使用料、郵便代等
・調査・研究を補佐する事務局職員の交通費に対する補助等 |
■人件費 8,012,678円
・調査・研究を補佐する事務局職員の給料及び社会保険料(2人) |
※出納簿、領収書等については、当議員団として自主的に開示しております。閲覧をご希望の方は事前に当議員団事務局へご連絡下さい。
|
|